【商社就活最新情報】27卒海外大学生必見!三菱商事が北米でMC Campus Visit開催!商社内定はアルファカレッジ!
今すぐ登録。続きを見よう!(無料)
人気ノウハウ Top 5
人気アドバイザリー Top 5
MBA・転職・ビジネス圧勝
外資・商社等就活圧勝
海外トップ大学・高校留学合格
転職
就活・留学・転職・MBA圧勝ノウハウ
あなたを最強の投資家にする!
あなたも外資・商社等グローバル企業に圧勝内定できる!
あなたのメンタルのお悩みもアドバイザーとのご相談ですぐに解決!
最高の教育を。世界のみんなに
27卒海外大学生必見!三菱商事が北米でMC Campus Visit開催【商社就活最新情報】
こんにちは、アルファカレッジ代表のTJです!
27卒の就活において、総合商社を目指す海外大学生に大きなニュースが届きました。
三菱商事が北米5都市で「MC Campus Visit」を開催することを発表しました。本イベントは、商社の現場社員と直接交流できる数少ない機会であり、就活に向けた大きな一歩となるはずです。
MC Campus Visitとは?
「MC Campus Visit」は、三菱商事の事業内容やグローバルな取り組みを知るとともに、実際に働く社員と座談会形式で交流できるイベントです。採用選考とは直接関係ありませんが、商社のカルチャーを肌で感じ、志望動機形成につなげることができます。
商社就活は、単なる企業情報の暗記ではなく、「なぜこの会社で働きたいのか」を自分史や将来像と一貫させることが重要です。そのため、社員の生の声に触れられるこうした機会は非常に貴重です。
三菱商事MC Campus Visitの開催日程・会場一覧【ニューヨーク・ボストン・トロント・バークレー・ロサンゼルス】
北米5都市で対面開催され、所属大学にかかわらず参加可能です。
・New York
日程:9月21日(日)14:00–16:00(現地時間)
締切:9月17日(水)12:00
・Boston
日程:9月22日(月)18:00–20:00
締切:9月17日(水)12:00
・Toronto
日程:9月23日(火)18:00–20:00
締切:9月18日(木)12:00
・Berkeley
日程:9月24日(水)18:00–20:00
締切:9月19日(金)12:00
・Los Angeles
日程:9月25日(木)18:00–20:00
締切:9月22日(月)12:00
対象は 海外の四年制大学・大学院に所属する学生。学年や学部は不問です。
参加するメリット
「MC Campus Visit」に参加することで、次のようなメリットを得られます。
・実際に働く社員と話すことで、三菱商事のリアルなカルチャーを理解できる
・事業内容やキャリアの広がりについて、公式HPだけでは得られない情報を聞ける
・志望動機や面接回答に説得力を加える具体的なエピソードを収集できる
これらは商社就活において差をつける武器となります。
総合商社の内定を勝ち取るために必要な準備と対策
ただし、このイベントに参加するだけで内定に直結するわけではありません。総合商社に入るには、圧倒的な準備と戦略が必要です。
・志望動機と「自分史」を一貫させる力
・グループワークで論理的に発言できる力
・ファイナンスや事業構造の基礎理解
・面接での逆質問やケース対応力
こうした要素を揃えて初めて、三菱商事をはじめとするトップ商社での内定が見えてきます。
三菱商事MC Campus Visitをキャリア成功につなげる方法
「MC Campus Visit」は、27卒海外大学生にとって三菱商事を深く理解できる絶好の機会です。しかし、本当の勝負はイベント参加後の準備次第です。
圧倒的な内定力をつけたい方は、ぜひアルファの個別指導を活用してください。商社就活で一歩抜きん出るための最短ルートを、今すぐ一緒に走りましょう。
アルファカレッジが提供する商社就活サポートとは?
アルファカレッジでは、17年間にわたり三菱商事・三井物産・伊藤忠商事など総合商社への内定を数多くサポートしてきました。
・エントリーシート添削
・「自分史」作成指導
・グループワーク徹底演習
・面接・逆質問トレーニング
代表の私自身も 住友商事→シカゴMBA→ゴールドマンIBD というキャリアを歩んできました。現場を知る立場から、就活生が内定レベルに到達するまで徹底的に鍛え上げます。
商社就活圧勝はアルファカレッジ個別指導へ!17年の実績、住友商事 シカゴMBA ゴールドマンIBDの代表TJがガツガツ鍛えてるアルファに今すぐ相談だ!
無料相談はこちらから!> 無料相談
外資、商社、アセマネヘッジファンド内定多数のアドバイザリープログラム詳細はこちら!>【三菱商事/マッキンゼー/ゴールドマン・サックス等グローバル企業への就活ならアルファカレッジ!】
【参考記事】就活生はこちらの記事もオススメ!
・【「就活出遅れた。。。」と思ったら読む記事】ボスキャリ・外銀・商社で逆転内定を掴む必勝ロードマップ!
・【就活で最も重要なこと】商社・外銀内定者の共通点は◯◯の有無!学歴、スキル、ガクチカよりも重要な事とは?
・27卒就活完全攻略|あなたがボスキャリ・外銀IBD・総合商社・コンサル内定のために9月〜12月にやるべきことは?
TJプロフィール
TJ:住友商事株式会社(主計部にて本社及び関係会社800社超の予算・決算・業績管理、IR業務に従事。米国住友商事(NY)における研修生として選抜(最年少)住友商事出資の米国電炉事業会社再生等に従事。プロジェクト・ファイナンス部にて、開発途上国におけるインフラストラクチャー・プロジェクト向け大型ファイナンス組成やジュピターテレコム向けファイナンス組成等に従事。欧米MBAプログラム派遣生に選抜)シカゴ大学ビジネススクール(MBA) 留学(ファイナンス、アントレプレナーシップ、オーガニゼーション・マネジメントを専攻)。シカゴ大学日本人会(The University of Chicago Japanese Association)ファウンダー。シカゴ大学ビジネススクール初の「JAPAN TRIP」企画・実行(その後毎年恒例となる)。ゴールドマン・サックス証券株式会社 投資銀行部門 勤務(メディア、消費財等分野における数々のM&Aアドバイザリー、資金調達(IPO含む)サポートに従事。プライベートエクイティ投資及び事業再生サポート業務に従事。)経済同友会 第四回起業塾 塾生(応募200名以上の中から、6名の塾生の一人に選抜。
株式会社エイチ・アイ・エス 澤田 秀雄会長等起業家の方々よりの事業立上指南を頂く)シカゴ大学ビジネススクール卒業生会 プレジデント(2006-2010)ハーバード、スタンフォード等欧米アジアトップMBA、大学院、大学、ボーディングスクール合格者多数輩出。三菱商事、マッキンゼー、ゴールドマン・サックス、ブラックロック、Google、BIG4コンサル/FAS、電通、トヨタ、三菱UFJ銀行、野村證券などトップ企業内定等の指導実績多数。TOEFL、GMAT、IELTS、GREの個別指導も徹底的にやりきる指導に定評あり。ゴールを設計し、ゴールを達成させるために比類ないクオリテイを求めることで高い評価を得ている。TJをアドバイザーにつけたいという依頼が殺到している。