シカゴMBAの強みとは?合格条件・費用・就職実績まとめ

シカゴMBAの強みとは?合格条件・費用・就職実績まとめ

こんにちは、アルファアドバイザーズ代表のTJです。
シカゴ大学ブース・スクール・オブ・ビジネス(Chicago Booth MBA)は、M7の中でも特にファイナンススクールとして知られる、世界トップクラスのMBAプログラムです。
卒業生は外資金融、PEファンド、戦略コンサル、テクノロジーなど、世界各地の第一線で活躍しています。

この記事では、Chicago Boothの特徴から合格条件、費用と奨学金、卒業後のキャリア、そしてアルファでの合格サポートまでを整理して解説します。


Chicago Boothとは?

シカゴ・ブースは1898年創立、米国イリノイ州シカゴに位置する歴史あるビジネススクールです。年間約1,200名が学び、そのうち約36%を留学生が占めています。

最大の特徴は、柔軟なカリキュラムにあります。
必修はリーダーシップ科目のみで、あとは自分のキャリアゴールに合わせて授業を組み立てることが可能です。金融志望者は1年目からファイナンス科目を集中的に履修でき、コンサルや起業志望者は戦略・経営科目を強化するなど、自由度の高い学びが実現します。


合格条件と出願戦略

シカゴ・ブースは高度な分析力とリーダーシップの潜在力を持つ人材を選抜しています。データによると、平均職歴は5年前後、20代後半から30代前半で入学するケースが多いです。

合格率はM7の中では比較的高めとされますが、それでも戦略的に出願しなければ突破は困難です。特にエッセイと推薦状では「なぜブースなのか」を明確に示す必要があります。
教授や研究テーマ、提供される科目との親和性を具体的に書き込み、学校とのフィットを伝えることが差別化につながります。


費用と奨学金情報

シカゴ・ブースMBAの年間学費は約129,000ドル、生活費を含めた総費用は23万ドル程度にのぼります。米国主要都市の中では生活コストは中程度ですが、それでも大きな投資であることに変わりはありません。

奨学金制度も整っており、Merit Scholarshipが全額または半額で授与される場合があります。選考基準は学業成績や職務実績、リーダーシップ経験など多岐にわたり、返済不要で学費負担を大きく軽減できます。

奨学金を得ることで、卒業後にキャリア選択の幅が広がるメリットもあります。

2025/08/15 14:06:33

卒業後のキャリア

シカゴ・ブースMBAの卒業生は、金融・コンサル・テクノロジーの分野で非常に強い就職実績を誇ります。2024年の就職データでは、コンサルティングが36%、金融が30%、テクノロジーが15%となっています。

金融の内訳を見ると、投資銀行、PEファンド、アセットマネジメント、ヘッジファンドなど、年収の高い分野に多くの卒業生が進んでいます。
特にPEファンドや投資銀行では、初年度から年収総額30万ドルに達するケースもあり、戦略コンサルでも20万ドル超のパッケージが一般的です。

主な就職先には:
・Goldman Sachs、J.P. Morgan、Morgan Stanleyといった投資銀行
・KKR、ElliottのようなPEファンド
・McKinsey、BCG、Bainといった戦略コンサル
・Amazon、Googleなどテクノロジー企業

なども含まれます。多様なキャリアルートを持ちながら、特にファイナンス分野での圧倒的な実績がブースの大きな強みといえるでしょう。

▶︎シカゴの就職実績はこちらから!>Full-Time MBA Employment Report


アルファでの合格サポート

シカゴ・ブースは、特にファイナンススクールとして知られており、校風は自由を重んじる特徴があります。だからこそ、日本人受験生が強みとする分析力や実務経験を、どのようにグローバルなリーダー像に結びつけるかが重要になります。

アルファアドバイザーズでは、
・長期ゴール、キャリア戦略策定
・志望校の選定やラウンド別出願戦略の立案
・GMAT/GRE、TOEFL/IELTS/EAなどのスコア対策
・エッセイ・推薦状の徹底指導
・模擬面接を含む面接練習
・合格後のキャリアサポート(ボスキャリや転職、海外就職サポート)

などを一貫してサポートしています。
私もシカゴ・ブースMBAを経て、ゴールドマン・サックス投資銀行部門にキャリアチェンジしましたし、シカゴ・ブースMBAの面接を担当したこともあります。
合格のノウハウや学校について、詳細まで把握していますのでぜひご相談ください!

シカゴMBAは、金融を中心に世界でキャリアを切り拓きたい方に最適なプログラムです。
ぜひ無料相談で、あなたの合格可能性とキャリアプランを一緒に検討しましょう。

無料相談はこちらから!> 無料相談

トップMBA合格者多数のMBAアドバイザリープログラム詳細はこちら!>【MBA留学ならアルファアドバイザーズ!】

【参考記事】MBA留学をお考えの方は、こちらの記事もオススメ!

【2025年MBA出願ラウンド2 最新版スケジュール】ハーバード、スタンフォード、シカゴ、コロンビアに合格するには?

【MBAのメリットとは?】MBA留学「意味ない」は大嘘!学歴フィルターも、職歴の壁も一発で覆す、「MBAホルダー」という最強の肩書き

MBA留学完全ガイド2025|M7合格率・学費・奨学金・出願戦略・年収まで徹底解説

こちらの動画もチェック!

【シカゴ大学MBA徹底解説】なぜアルファ代表TJはシカゴMBA→GS→アルファ起業というキャリアを選んだのか?

【転職】金融とAIの時代本格到来!あなたのキャリアシフト戦略はこれだ!

2025/09/11 10:36:09

TJプロフィール

TJ:住友商事株式会社(主計部にて本社及び関係会社800社超の予算・決算・業績管理、IR業務に従事。米国住友商事(NY)における研修生として選抜(最年少)住友商事出資の米国電炉事業会社再生等に従事。プロジェクト・ファイナンス部にて、開発途上国におけるインフラストラクチャー・プロジェクト向け大型ファイナンス組成やジュピターテレコム向けファイナンス組成等に従事。欧米MBAプログラム派遣生に選抜)シカゴ大学ビジネススクール(MBA) 留学(ファイナンス、アントレプレナーシップ、オーガニゼーション・マネジメントを専攻)。シカゴ大学日本人会(The University of Chicago Japanese Association)ファウンダー。シカゴ大学ビジネススクール初の「JAPAN TRIP」企画・実行(その後毎年恒例となる)。ゴールドマン・サックス証券株式会社 投資銀行部門 勤務(メディア、消費財等分野における数々のM&Aアドバイザリー、資金調達(IPO含む)サポートに従事。プライベートエクイティ投資及び事業再生サポート業務に従事。)経済同友会 第四回起業塾 塾生(応募200名以上の中から、6名の塾生の一人に選抜。
株式会社エイチ・アイ・エス 澤田 秀雄会長等起業家の方々よりの事業立上指南を頂く)シカゴ大学ビジネススクール卒業生会 プレジデント(2006-2010)ハーバード、スタンフォード等欧米アジアトップMBA、大学院、大学、ボーディングスクール合格者多数輩出。三菱商事、マッキンゼー、ゴールドマン・サックス、ブラックロック、Google、BIG4コンサル/FAS、電通、トヨタ、三菱UFJ銀行、野村證券などトップ企業内定等の指導実績多数。TOEFL、GMAT、IELTS、GREの個別指導も徹底的にやりきる指導に定評あり。ゴールを設計し、ゴールを達成させるために比類ないクオリテイを求めることで高い評価を得ている。TJをアドバイザーにつけたいという依頼が殺到している。

2025/09/11 10:36:22

今すぐ登録。続きを見よう!(無料)

今すぐ登録(無料)!

MBA合格のプログラムをお気に入りしましょう。